どこかで誰かに議論尽くされてる内容かもしれないけれど、久々にちゃんと文章書こうと思います
とはいっても、逐次的執筆法によるものなので、他人からは読みにくい文章になるかもしれませんので悪しからず😃
逐次的と構造化の文章の書き方については、最近読んだ倉貫さんのnoteのことを指してるのですが、そういえば徒然なるままに、から始まる吉田兼好の徒然草は、構造化された文章なのだろうか、とふと素朴な疑問
本厄イヤーが終わりに差し掛かってきた今日この頃、41歳の自分が考える実名とインターネットのことについて書きたいと思います
2011年の11月、8年前の自分はこんなことを書いていました。
ここで言ってることのおおよそ変わらないのですけども、なんとなく覚悟ができたのか、FBはプライベート的なもの以外は公開して投稿するようになりました、ここ半年?くらいかなと思います
そんでFB公開するんだったら、他も別に似たようなもんだなぁと思い始めて、ツイッターどうしようかな、と
元々英語の勉強しようという永遠のテーマでもって英語のフォローばっかり増やしてたツイッターの別アカがあったので、今の takeyas アカウントじゃなくて、そっちのアカウントそのまま実名で使っていこう、という感じで今は考えてます
となると、ツイッターに関しては使い分けどうすんねん、という悩みが生まれるわけですが、ここ2ヶ月くらい前に、会社から仕事用にiPhoneが支給されまして、そっちは実名ツイッターアカウント、プライベート用のiPhoneは元々の takeyas アカウントを使おうってな感じでいこうかなと思っています、とりあえず
8年前には、自分が検索一発たどり着くネーミングを持っているために、実名サイドで活動するにはこっぱずかしーみたいなことを考えていて、今でも若干そう思うところもありますけれど、これからちょっと人との出会いが増えそうな状況ということもあり、そのようにライフシフトしていこうと考えている次第です
人との出会いが増える、というのは2020年1月からインキュベーションというか新規事業的な仕事を2割ほどの職業時間を割り当ててやることにしており、その兼ね合いで沢山の人と会うことになろうかと想像しています
ということで、この人誰やねんを少し解消して、早めに心の距離を縮められるような、インターネットに自分の分身を置いておくという実名活動をちょっと強化しようと思っているのです
自分の考えをざっとアウトプットするとこんな感じです
最後に、私の実名アカウントたちは下記から大体たどり着けるので、フォローなどよければお願いします(FBについては、インターネット上でなんらかのやり取りがあった人からのフレンドリクエストは是非受けたいのですが、やり取りが特にあったわけではないなぁ、という方はとりあえずフォローしていただけるとうれしいです)
https://about.me/takedayasushi
コメントを残す